小学部5年生宿泊研修
出発時、雨が降っていましたが、皆でカッパを着て、まずはモルエ中島に行きました。室蘭市のだんパラ公園宿泊施設でデザート調理するための材料や飲み物お菓子を買いました。これまでたくさん買い物の学習に取り組んできたので、自分で選んだり店員さんとやり取りしたりできました。らんらん食堂で美味しいランチ!お腹いっぱいになってからバスでいよいよだんパラへ。霧の中の神秘的な館に到着。シーツを取りに行って自分の寝床を作りました。お友達や先生と初めてのお泊まりに皆のテンションは上がります。調理室でフルーツポンチを作り、体育館で鬼ごっこやボール遊び、だるまさんがころんだなどでたっぷり遊びました。いつもは勉強が終わって帰りの会でさようならなのに、今日は夕飯もお風呂も一緒!!晴れたので夕飯後に外に出て花火見学です。真っ暗な中キラキラの光を見たり、ドン!という音にビックリしたり。興奮して眠れない人もいるかなと思いきや、皆ぐっすり眠ることができました。朝、目覚めてすぐに洗面や着替えなど身支度を整え、朝食もしっかりいただきました。秋晴れの中、遊歩道を歩き公園で思いっきり遊びました。最後は伊達市のe-スプーン!地元食材の美味しい食育ランチをいただきました。疲れた顔を見せず皆笑顔で学校に帰ってきました。司会や挨拶、感想発表などの役割もしっかり果たし、成長を感じた一泊二日でした。