北海道室蘭養護学校「中学部」教育相談について
「本校中学部の教育相談について」
(1) 本校中学部の就学に関わる教育相談
本校中学部への入学・転学を希望、検討されているお子さんと保護者の皆様や、在籍する学校の先生を対象に本校中学部の教育相談を行っています。校内見学や、保護者・在籍する学校の先生と本校職員の懇談、児童生徒本人が実際に授業に参加することを通して、適切な学びの接続に向けた情報提供を行います。
(2) お子さんの育ちや学びに関わる教育相談
お子さんの育ちや学びについて心配事や困りごとに関する御相談を受け付けています。
・落ち着きがない ・突然泣いたり怒ったりする ・友達とうまく関われない
・会話がかみ合わない ・学習につまずきがある など
「本校中学部教育相談実施までの流れ」
(1)本校中学部への転学・就学に関わる教育相談について
・令和7年度の中学部就学に関わる教育相談の受付は5月1日(木)開始です。
教育相談の実施は6月9日(月)から11月28日(金)までとなります。
・本校中学部への就学・転学を希望、検討する保護者の方は、担任の先生へ御相談ください。
・在籍校の先生は、管理職を通じて御電話で本校まで教育相談の希望を御連絡ください。
・管理職間で教育相談の希望について確認が取れましたら、担当者間で教育相談実施まで進めさせていただきます。本校担当者より御連絡いたします。
・担当者間で日程等調整を行いますので、教育相談実施について決定しましたら、保護者へ御連絡をお願いします。
・教育相談実施にあたり「教育相談個人調査票」「教育相談保護者記入用紙」を御記入いただき、教育相談前日までにEメールで送付していただくか、教育相談当日に御持参くださいますようお願いいたします。書式は下記アイコンよりダウンロードして御利用ください。
・御不明な点がありましたら、下記連絡先まで御連絡ください。
(2)お子さんの育ちや学びに関わる教育相談
・本校中学部への就学に関わる教育相談と同様の手続きで教育相談を受け付けます。
・教育相談の目的が「お子さんの育ちや学びに関わる教育相談」であることを必ず担任の先生にお伝えの上、手続きを進 めてください。
○連絡先:北海道室蘭養護学校
電話:0143-45-8270 FAX:0143-45-8195
E-Mail:muroyo-co2@hokkaido-c.ed.jp
・中学部特別支援教育コーディネーターもしくは中学部主事宛てに御連絡ください。