学習の様子

2024年6月の記事一覧

中学部 沖縄美ら海水族館特別授業

 6月17日(金)中学部の生活単元学習の時間に、昨年度に引き続き沖縄美ら海水族館とオンラインでつなぎ特別授業を行いました。

 今年度は、「沖縄美ら海水族館 ジンベエザメ飼育年数30年記念 旅するジンタプロジェクト」に参加し、実物大の「ジンベエザメのタペストリー」を体育館に1か月ほど飾ることができました。生徒たちは、その大きさを実感しながら、タペストリーを鑑賞していました。

 そのような中、特別授業で大きな水槽を悠々と泳ぐジンベイザメを見ることができると、生徒からは驚きと喜びの声が上がっていました。また、生徒たちは飼育員さんからジンベエザメの生態についてのクイズの答えを一生懸命考えたり、水族館に関わる質問をしたりととても意欲的に参加していました。   

 授業の終わりに特別授業をしていただいたお礼に音楽で学習してきた「島人の宝」を全員で歌唱すると、飼育員さんたちにとても喜んでいただくことができました。

 特別授業のあとに、改めて体育館のタペストリーを見に行きましたが、ジンベエザメの大きさ、目やエラの位置を確認したりすることができ、とても貴重な学習と体験をすることができました。

 

 

高等部1年生 校内実習

 1学年では進路学習の一環として、6月3日(月)から1週間にわたり、終日、作業学習を行いました。園芸班は八丁平の老健施設の除草、清掃班は靴箱の清掃など、紙工班は猫のトイレ用の新聞の裁断、クラフト班はモン・パリという菓子店の菓子包装袋の表示シール貼りを主に行いました。生徒達は長時間の作業に疲れながらも元気に全日程をこなすことができ、卒業後の就労生活に向けた目標を明確にすることができました。

高等部2年 見学旅行

高等部2学年では、5月28日(火)~31日(金)の3泊4日で東京・千葉に見学旅行に行ってきました。

【一日目】学校→新千歳空港→羽田空港→ホテル

待ちに待った見学旅行。保護者や先生方に見送られ、元気に出発しました。保安検査は緊張しつつも事前学習どおりに落ち着いて取り組むことができました。いざ、どきどきの機内へ。大きく揺れることがありましたが、無事に羽田空港に到着しました。バスに乗車し、ホテルへ向かいました。ディズニーランド近くのため、車内からディズニーランドが見えるとテンションが高くなり、翌日を楽しみにしている様子でした。

【二日目】ホテル→ディズニーランド→ホテル

二日目は一日ディズニーランドでグループに分かれて活動しました。ディズニーランドでは、事前に調べたアトラクションに乗ったり、キャラクターと写真を撮ったり、お土産を買ったりしました。カチューシャやTシャツなどを身につけ、アイスやポップコーンなどを食べて楽しみました。5月とはいえ、30度に近い気温でしたが、どのグループも楽しんでホテルに帰ってきました。

【三日目】ホテル→国立科学博物館→東京スカイツリー→ホテル

三日目は貸し切りバスで一日東京を観光しました。国立科学博物館では、報告会でクイズを作るために、グループでいいなと思った展示物の写真を撮ったり、その標本や説明を読んだりしました。東京スカイツリーでは、事前にグループで計画を立て、昼食を取ったり、アンテナショップに行ったりするなど、有意義な時間を過ごすことができました。

【四日目】ホテル→羽田空港→新千歳空港→学校

最終日は羽田空港で昼食を取り、新千歳空港に向かいました。飛行機ではお土産を見返したり、飛行機からの景色を楽しんだりするなど、最後まで旅行を満喫しました。学校に到着し、お迎えの保護者の方や先生方を見て、生徒たちはほっとした表情をしていました。

 

グループ研修では天気に恵まれ、たくさんの楽しい思い出を作ることができました。保護者の皆様、事前準備やお小遣いなど、御協力をいただきありがとうございました。

小学部運動会

 6月18日火曜日、小学部運動会が開催されました。当日は子どもたちの願いが届き、晴天のもと競技が行われました。それぞれの競技はもちろん、準備や応援、6年生の開・閉会式の司会の役割活動など、数年ぶりの小学部全員での運動会をみんな盛り上げてくれました。練習から当日までの頑張る姿、達成感を感じる姿、時には悔し涙を見せるほど精一杯頑張る姿など、多くの成長を感じた運動会でした。当日御来校いただき、励ましの応援やご声援をいただきました来賓、保護者の皆様ありがとうございました。

小学部6年生 校外学習

 5月30日(木)に小学部6年生で校外学習に行ってきました。今回はイオン室蘭店に行き、買い物をしています。イオンの中に入っているダイソーでは、先生からのおつかいで1つ、また、自分の好きなものも1つ購入しました。おつかいメモを見ながら、商品を探して無事に購入することができました。昼食は、方丈庵でお昼ご飯を食べました。みんなで食べるご飯はとても美味しく、外食の経験とともに楽しい思い出になりました。

 怪我もなく、無事に校外学習を終えることができました。保護者の皆様、準備などのご協力ありがとうございました。